iPhoneとApple Watchで動作速度が全く違う事がわかったのが最大の発見でした…w
チャンネル登録もよろしくお願いします→ https://www.youtube.com/channel/UCtFBm-B_lg8LKjbUSt1xyaw?sub_confirmation=1
Apple製でもある「ショートカット」アプリと、IFTTTを使ってNature Remoを操作してみました。
あくまで目指したのは「スマートウォッチからの音声操作」です。Apple Watchからアプリで操作も出来ますが、敢えて「声だけの操作」にこだわって設定してみたのですが…。
僕のやり方が下手で挙動がおかしい可能性もありますが、とりあえず今回は失敗。そしてちょっとApple Watchの方はsiriの動作が遅いって事がよくわかりました。
一応真似事的には使えるので、今回の目的である「Apple Watchからのスマートリモコン操作」は可能である事は判明しています。
ただ動画内でもやっている通り、Google Assistantはもちろん、siriもスマホからの指示で操作は可能。更にアプリを開けば別にボタンを押して操作は可能なので、ここまでやるのは「相当なめんどくさがり」であることはここだけの話です。
ブログ記事
Nature Remoを使ってGoogle Homeでエアコンや照明などを操作してみた感想とやり方…ド素人でも簡単にできます
https://gadgeron.com/nature-remo-googlehome-review
うちのチロが僕の防止に入りたがっている動画はコチラw
https://youtu.be/_DlUYVTCB1o